新潟大学NiCs、東京農工大学Lightus、筑波大学STEP、北見工業大学Nociws、秋田大学ASSP、東北大学FROM THE EARTH、福岡大学FUROCK、千葉工業大学SPARK、韓国チーム、芝浦工業大学SHARS、東京科学大学CREATE、九州大学PLANETーQ、インカレCORE、東海大学TSRP
京都大学KYOSEN、金沢工業大学夢考房人工衛星開発プロジェクト、九州大学PLANETーQ、慶應義塾大学髙橋研究室、工学院大学宇宙開発プロジェクトKASA、埼玉大学宇宙工学サークルあかとき、室蘭工業大学SARD、芝浦工業大学芝浦宇宙航空開発研究部SHARXS、新潟大学NiCs、筑波大学STEP衛生班、東京科学大学CREATE、東京情報大学斎藤ゼミ、東京大学Avispa、東京大学SEIKOKU、東京大学・東京理科大学・東京電機大学リーマンサットプロジェクトローバー学生チーム、東京農工大学Lightus、東京理科大学木村研究室、東京理科大学R-SEC、東北大学FROM THE EARTH、日本大学NUPPs、日本大学理工学部AMATA、日本文理大学NBUCanSatprojectサークル、東海大学衛星プロジェクト、早稲田大学宇宙航空研究会、防衛大学校宇宙システム技術研究同好会
能代宇宙イベントは、多くの方のご支援、ご協力によってご協力で運営されています。今年度も能代宇宙イベントにご協力いただける企業・団体の方を募集しております。航空宇宙技術の発展を応援したい、会場でプロモーション活動を行いたい、能代宇宙イベントはそういった皆様をお待ちしております。
【主催】一般社団法人あきた宇宙コンソーシアム
【共催】国立大学法人和歌山大学、学校法人千葉工業大学、学校法人東海大学、NPO 法人大学宇宙工学コンソーシアム(UNISEC)、中学生モデルロケット秋田県大会実行委員会、銀河連邦ノシロ共和国【特別協賛】一般社団法人能代山本建設業協会
© 2024 能代宇宙イベント